【農業】森・盛・もりケール
2024/04/16
本日は農業学習で、ケールハウス
へ行ってきました☆
2回目の作業となります。
初めてケールハウスに入った時も思いましたが、ハウス内は緑いっぱいで爽快です

一株一株がとても大きく育っていました。
この日の出荷量はコンテナに15箱です。
はじめは、収穫作業が時間内で終わるかなー?と少し不安になりましたが、みんな黙々と作業に集中してたのであっという間に完了しました
こんなに立派なケール
、みなさんは間近で見た事ありますか

葉の根元の茎は、すごく太くてブロッコリーの茎にそっくりです。

そこから、何枚も何枚も葉がついていて、大き過ぎてしまうと出荷が出来ないそうです。

葉が硬めなので苦手な方も多いかと思いますが、栄養満点のケール、私は大好きです

今回も楽しく作業をさせていただき、ありがとうございました☆
また次回も楽しみにしています

2回目の作業となります。
初めてケールハウスに入った時も思いましたが、ハウス内は緑いっぱいで爽快です


一株一株がとても大きく育っていました。
この日の出荷量はコンテナに15箱です。
はじめは、収穫作業が時間内で終わるかなー?と少し不安になりましたが、みんな黙々と作業に集中してたのであっという間に完了しました

こんなに立派なケール



葉の根元の茎は、すごく太くてブロッコリーの茎にそっくりです。

そこから、何枚も何枚も葉がついていて、大き過ぎてしまうと出荷が出来ないそうです。

葉が硬めなので苦手な方も多いかと思いますが、栄養満点のケール、私は大好きです


今回も楽しく作業をさせていただき、ありがとうございました☆
また次回も楽しみにしています
